「典型的」とは?意味をわかりやすく解説!例文や対義語・英語での言い換えは?

デスク

「典型的」という言葉には、「その類の特徴をよく現しているさま」という意味があります。

物事の特徴を表現する時によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「典型的」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

典型的の意味は『その類の特徴をよく現しているさま』

人

【典型的の意味】

その類の特徴をよく現しているさま。

引用:goo辞書

典型的の読み方は「てんけいてき」です。

語源は規範となる形式を意味する「典型」から来ています。

『典型的』には

  • その類の特徴をよく現しているさま

などの意味があります。

「典型的」の正しい使い方を例文で紹介!

ノート

「典型的」は、物事の特徴を表現する時に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

彼は阪神ファンで巨人嫌いという典型的な関西人だ。

例文②

B男

彼女はマナーがしっかりしていて典型的な箱入り娘だ。

例文③

C子

彼の状態は典型的なワーカホリックだ。

例文④

B子

彼女はフレンドリーで自己主張が強い典型的なアメリカ人だ。

例文⑤

C男

知人は共同経営者に会社のお金を持ち逃げされるという典型的なパターンで事業に失敗した。

「典型的」の類義語・言い換え5選

女性

『典型的』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 類型的
  2. 代表的
  3. 象徴的
  4. オーソドックス
  5. 型にはまる

類義語①類型的の意味

型にはまっていて、個性や特色が見られないさま。

引用:goo辞書

B子

このやり方は類型的でおもしろみに欠ける。

類義語②代表的の意味

全体を代表するのに適しているさま。

引用:Weblio辞書

A子

坂本龍一は日本の代表的な作曲家だった。

類義語③象徴的の意味

あるものを象徴するさま。また、暗示するさま。

引用:コトバンク

B子

NYタイムズ誌が報道したハリウッドの大物プロデューサーによる性的暴行がMeToo運動に繋がる象徴的な出来事だった。

類義語④オーソドックスの意味

1.(信仰が)正統派であること。正教であること。

2.(考え方、方法が)古来、正しいとされていること。伝統的で穏健なさま。正統的。

引用:コトバンク

B男

この部分についてはオーソドックスなシステムを採用した。

類義語⑤型にはまるの意味

決まりきった形式や方法どおりのもので、個性や独創性がない。

引用:goo辞書

C男

どの就活生も型にはまったことしか言わない。

「典型的」と「一般的」の違いは?

女性

典型的」と「一般的」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

典型的」にはその類の特徴をよく現しているさまという意味がありますが、それに対し「一般的」には広く認められ行き渡っているさまという意味があります。

例えば「典型的な日本人」という使い方をする場合、その人には何か日本人だとわかる特徴があることになります。

対して「一般的な日本人」ではその人はどこにでもいる日本人だということを表します。

「典型的」は英語で『classic』

パソコン

典型的は英語の『classic』に言い換えることができます。

  1. 〔芸術作品が〕第1級の、傑作の、古典的な
  2. 伝統的な、古典的な、昔ながらの
  3. 規範となる、標準的な、典型的な
  4. よく知られた、有名な、著名な
  5. 〔洋服が〕クラシックな
  6. 〔芸術が〕古典(主義)の、古代ギリシャ・ローマ(時代)の
  7. 〈話〉不朽の価値がある、非常に面白い[素晴らしい]

引用:英辞郎

英語の『classic』には

  • 古典的な
  • 典型的な

という意味があります。

「典型的」の対義語・反対語は『特殊』

パソコン

典型的の対義語は、『特殊』になります。

特殊の意味

1.性質・内容などが、他と著しく異なること。また、そのさま。特異。

2.機能・用途・目的などが限られること。専門・専用であること。また、そのさま。特別。

3.限られた範囲のものにしかあてはまらないこと。また、そのさま。

4.論理学で、個別を下位に、普遍を上位にもつ概念。

引用:Weblio辞書

特殊には

  • 性質、内容などが他と著しく異なること
  • 機能、用途、目的などが限られること
  • 限られた範囲のものにしかあてはまらないこと

などの意味があり、性質が他と違っているという意味で用いられます。

B男

特殊能力を持った人間が主人公の漫画が数多く存在する。

「典型的」はその物のよくある特徴を表していますが、

「特殊」は稀であり限られたことを表しています。

目次