遅ればせながらの意味とは?ビジネスでのスマートな使い方・例文を解説!

男性

「遅ればせながら」という言葉には、「ふさわしい機会を逃したことへの謝意」という意味があります。

謝罪やお礼、お願いをするときや挨拶のフレーズとしてよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「遅ればせながら」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

遅ればせながらの意味は『ふさわしい機会を逃したことへの謝意

男性

【遅ればせながらの意味】

遅くなりましたが・今更ではありますが・ふさわしい機会を逃しましたがのことを意味する表現(一部抜粋)

引用:Weblio辞書

遅ればせながらの読み方は「おくればせながら」です。

語源は「遅れる」と「はせる(急いで来る)」から成る「遅ればせ」と、逆説の意味の「ながら」が組み合わさった言葉です。

『遅ればせながら』には

  • 遅くなりましたが
  • 今更ではありますが
  • ふさわしい機会を逃しましたが

などの意味があります。

「遅ればせながら」の正しい使い方を例文で紹介!

男性

「遅ればせながら」は、謝罪やお礼、お願いをするときに使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

遅ればせながら、先日の報告書を提出いたします。

例文②

B男

遅ればせながら、創立20周年のお祝いをお持ちいたしました。

例文③

C子

遅ればせながら、会議の出欠確認をとらせていただきます。

例文④

B子

遅ればせながら、出産内祝いをお送りいたします。

例文⑤

C男

遅ればせながら、先日の社内イベントの写真を共有いたしましたので、ご確認ください。

【遅ればせながらを使う時の注意点】

「遅ればせながら」はタイミングが遅れてしまったことへの謝意を表すことができますが、深刻なケースでは不適切に感じられる場合もあるので、使う場面には注意が必要です。

「遅ればせながら」の類義語・言い換え2選

男性

『遅ればせながら』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 今更(ながら)
  2. 出遅れ(ながら)

類義語①今更(ながら)の意味

[副]

  1. もっと早ければともかく、今となっては遅すぎる、という意を表す。今ごろになって。
  2. 今新しく。今改めて。
  3. 初めて。

[形動ナリ]

  1. 今になってはだめだ。
  2. 今初めてであるさま。目新しいさま。

引用:goo辞書

B子

今更ながら本件についての資料をお送りいたしましたので、ご確認ください。

類義語②出遅れ(ながら)の意味

出るのがおそくなる。また、活動を始めるのが遅れる。

引用:goo辞書

A子

出遅れながら、資格の勉強を始めます。

さしあたっての意味

「遅ればせながら」と「遅まきながら」の違いは?

男性

遅ればせながら」と「遅まきながら」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

遅ればせながら」にはふさわしい機会を逃したことへの謝意という意味がありますが、

それに対し「遅まきながら」には、時機に遅れて物事をすることという意味があります。

どちらも、遅れて何かを行うという意味がありますが、「遅ればせながら」には相手に対する謝意が含まれるのに対し、「遅まきながら」には相手への謝罪のニュアンスは含まれません。

「遅ればせながら」は英語で『though a little too late

人間

遅ればせながらは英語の『though a little too late』に言い換えることができます。

though a little too lateの意味

遅まきながら、後ればせながら

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『though a little too late』には

  • 遅まきながら
  • 後ればせながら

という意味があります。

「遅ればせながら」の対義語・反対語はありません

男性

遅ればせながらの対義語は、ありません。

やむなくの意味

目次