積もる話の意味とは?募る話との違いを解説!正しい使い方・例文まとめ!

男女

「積もる話」という言葉には、「話したいことが多くあるさま」という意味があります。

久しぶりに友人に会った際などによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「積もる話」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

積もる話の意味は『話したいことが多くあるさま』

人間

【積もる話の意味】

話したいことが多くあるさま、話すべきことが山ほどあるさまなどを意味する表現。

引用:Weblio辞書

積もる話の読み方は「つもるはなし」です。

語源は、物事が少しずつたまって多くなることを意味する「積もる」と、

話したい話題を意味する「話」が組み合わされた言葉です。

『積もる話』には

  • 話したいことが多くあるさま
  • 話すべきことが山ほどあるさま

などの意味があります。

積もる話の正しい使い方を例文で紹介!

人間

積もる話」は、話したいことが多くあるさまを表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

久しぶりに母に会うので、積もる話をするのが楽しみです。

例文②

B男

彼と飲みながら積もる話をしていたら、あっという間にラストオーダーの時間になった。

例文③

C子

彼女とは積もる話がありすぎるので、ゆっくりランチに行きたい。

例文④

B子

まだまだ積もる話もあるでしょうが、本日はそろそろお開きとさせていただきます。

例文⑤

C男

積もる話は後にして、とりあえず乾杯しましょう。

積もる話を使う時の注意点】

「積もる話」は話題が尽きないことを意味する言い回しです。

久しぶりに会った人と話す際などに使われる言葉ですので、覚えておきましょう。

積もる話類義語・言い換えは「話したいこと」

積もる話』の類義語や言い換えの言葉は「話したいこと」です。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 話したいこと

類義語①話したいことの意味

話したいの意味

サ行五段活用の動詞「話す」の連用形である「話し」に、希望の助動詞「たい」が付いた形。

引用:Weblio辞書

ことの意味

言葉の内容や意味。

引用:goo辞書

B子

あなたに話したいことがたくさんあります。

だべるの意味

積もる話「募る話」の違いは?

「積もる話」と「募る話」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

積もる話」には話したいことが多くあるさまという意味がありますが、

それに対し「募る話」は、「積もる話」の誤用です。

「募る話」は「積もる話」と語感が似ていますが、「募る話」という言葉は存在しません。

間違えやすい言葉ですので、正しく「積もる話」と覚えましょう。

積もる話は英語で『have a lot to catch up on

積もる話は英語の『have a lot to catch up on』に言い換えることができます。

have a lot to catch up onの意味

積もる話がある

引用:英辞郎

英語の『have a lot to catch up on』には

  • 積もる話がある

という意味があります。

「積もる話」の対義語・反対語はありません

積もる話の対義語は、ありません

談笑の意味

目次