「役不足」という言葉には、「力量に比べて、役目が不相応に軽いこと」という意味があります。
日常生活でよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「役不足」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「役不足」の意味は『力量に比べて、役目が不相応に軽いこと』
役不足の読み方は「やくぶそく」です。
語源は、役者の配役が実力よりも軽いという不満から成り立った言葉です。
『役不足』には
- 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと
- 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと
などの意味があります。
「役不足」の正しい使い方を例文で紹介!
「役不足」は、力量に対して仕事の内容などが軽いことを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
彼女にこの仕事は役不足だ。
例文②
彼が主任なのは役不足ではないか。
例文③
彼女の実績でこの業務内容は、役不足ではないですか?
例文④
このような役不足のお仕事を頼んでしまい、申し訳ありません。
例文⑤
こちらの内容は、僕には役不足ですので、お断りさせていただきます。
【役不足を使う時の注意点】
「役不足」は、力量に対して仕事の内容などが軽いことを意味する言葉です。
自分にはもったいないような仕事に対して「私には役不足です」と使うのは誤用ですので、気をつけましょう。
この場合は対義語である「力不足」を使うのが適しています。
「役不足」の類義語・言い換え4選
『役不足』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 不満足
- 不服
- 朝飯前
- 不十分
類義語①不満足の意味
満足でないこと。満足しないこと。また、そのさま。不満。
引用:goo辞書
このような扱いをされて不満足だ。
類義語②不服の意味
納得がいかず、不満に思うこと。また、そのさま。不満足。
引用:goo辞書
本部に対して不服を申し立てるつもりです。
類義語③朝飯前の意味
朝食をとる前のわずかな時間でできるような、たやすいこと。また、そのさま。
引用:goo辞書
こんなの朝飯前ですよ!
類義語④不十分の意味
足りないところのあること。完全でないこと。また、そのさま。
引用:goo辞書
今回は準備が不十分でした。
「役不足」と「力不足」の違いは?
「役不足」と「力不足」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「役不足」には力量に比べて、役目が不相応に軽いことという意味がありますが、
それに対し「力不足」には、与えられた役目を果たすだけの力量がないことという意味があります。
どちらも「不足」がつく言葉なので、意味を混同しがちですが、意味としては反対の意味です。
「役不足」は力量に対して役目が軽いこと、「力不足」は役目に対して力量が不足していることを表しますので、間違えないようにしっかりと覚えましょう。
「役不足」は英語で『insufficiently』
役不足は英語の『insufficiently』に言い換えることができます。
英語の『insufficiently』には
- 不十分に
という意味があります。
「役不足」の対義語・反対語は『力不足』
役不足の対義語は、『力不足』になります。
力不足には
- 与えられた役目を果たすだけの力量がないこと
などの意味があり、与えられた役目を果たすだけの力量がないことを表す際に用いられます。
この度は私の力不足で申し訳ありません。
力量に比べて、役目が不相応に軽いことという意味の「役不足」に対して、与えられた役目を果たすだけの力量がないことという意味の「力不足」は、反対の意味の言葉として使うことができます。