有事の意味とは?ビジネスでのスマートな使い方・例文を簡単に解説!平時との違いは?

女性

「有事」という言葉には、「戦争や事変など、非常の事態が起こること」という意味があります。

ニュースやビジネスなどでよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「有事」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「有事」の意味は『非常の事態が起こること』

男性

【有事の意味】

戦争や事変など、非常の事態が起こること

引用:goo辞書

有事の読み方は「ゆうじ」です。

  • 「有」はある、存在する
  • 「事」はできごと、ことがら

の2つが合わさってできた言葉です。

『有事』には

  • 戦争や事変
  • 武力衝突
  • 大規模な自然災害などの非常事態

などの意味があります。

「有事」の正しい使い方を例文で紹介!

町

「有事」は、非常の事態が起こった時に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

台湾の有事は日本にも影響がありそうだわ。

例文②

B男

有事に備えて非常食を準備しておこう。

例文③

C子

いつどこで有事があってもおかしくない世の中だ。

例文④

B子

有事の際には、至急この番号までご連絡ください。

例文⑤

C男

有事の時には身の安全を第一に考えてください。

【有事を使う時の注意点】

有事とは国家や企業を揺るがすような非常事態に使われる言葉です。

例えば戦争や軍事的な危機、経済的な事件、大きな自然災害などを指します。

自分にとっては大きな出来事だとしても個人的な出来事には使えませんので注意が必要です。

「有事」類義語・言い換え4選

男性

『有事』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 変事
  2. 緊急事態
  3. 変局
  4. 非常時

類義語①変事の意味

ふつうでない出来事。思いがけない事件。異変。

引用:weblio辞書

B子

変事があったから飛行機が飛ばないようだわ。

類義語②緊急事態の意味

〈意味〉

  1. すみやかな対応が必要とされる重大な事態。「―が発生する」
  2. 大規模な災害や騒乱などが発生して、治安上差し迫った危険が存在する状態。→緊急事態宣言

引用:goo辞書

A子

緊急事態が発生したから予定はすべてキャンセルだ。

類義語③変局の意味

ふだんと異なった局面。非常の事態。「―に対処する」

引用:goo辞書

B男

この変局に国はどう対処するんだろう。

類義語④非常時の意味

  1. 非常の事態が起こった時。「―の脱出口」
  2. 国家的、国際的に重大な危機に直面した時。「国家の―」

引用:goo辞書

B子

この非常時に平常心を保つのは難しい。

「有事」「平時」の違いは?

人

「有事」と「平時」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

有事」には戦争や事変、自然災害など、非常の事態が起こることという意味がありますが、

それに対し「平時」には、変わったことのない時、平常という意味があります。

有事は戦争や事変、自然災害などが起こる非日常、変わったことがない普段通りの日常が平時です。

有事は英語で『emergency

看板

有事は英語の『emergency』に言い換えることができます。

emergencyの意味

〔好ましくない〕緊急[非常・突発]事態

〔緊急の〕必要性、要件

〔緊急措置が必要な〕急病、急患、救急患者

引用:英辞郎

英語の『emergency』には

  • 非常事態
  • 突発事態

という意味があります。

「有事」の対義語・反対語は『無事』

手

有事の対義語は、『無事』になります。

無事の意味

  1. 普段と変わりないこと。また、そのさま。「日々を―に送る」「平穏―」
  2. 過失や事故のないこと。また、そのさま。
  3. 健康で元気なこと。つつがないこと。また、そのさま。

引用:goo辞書

無事には

  • 普段と変わりないこと
  • 過失や事故のないこと
  • 健康で元気なこと

などの意味があり、事件や事故がなく普段と変わりがないという意味で用いられます。

有事とは戦争や事変、大きな自然災害など非常事態が起こること、無事とは普段と変わりがない日常という意味です。

目次