「勇退」という言葉には、「自分から退くこと」という意味があります。
後進に道を譲るために自ら退くときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「勇退」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「勇退」の意味は『自分から退くこと』
勇退の読み方は「ゆうたい」です。
語源は「勇」と「退」から来ており、
- 「勇」は物事に恐れないこと・いさましいこと
- 「退」はしりぞく・ひきさがる
の2つが合わさってできた言葉です。
『勇退』には
- 自分から官職などを退く
- 潔く身をひく
などの意味があります。
「勇退」の正しい使い方を例文で紹介!
「勇退」は、後進に道を譲るために自ら退くときに使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
父は会社の幹部を勇退した。
例文②
あの官僚はかなりの歳だからそろそろ勇退するべきだ。
例文③
彼は官職から勇退した後のことはまだ考えていないようだ。
例文④
彼は3月に勇退する予定らしい。
例文⑤
上司は個人で企業するために勇退しました。
【勇退を使う時の注意点】
勇退は後進のために自ら退くという意味なので、ただ辞めるとは違います。
「勇退」の類義語・言い換え5選
『勇退』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 一線を退く
- 退任
- 引退
- 委譲
- 退役
類義語①一線を退くの意味
一般的に活動の場や戦いの前線などから離れること、退任することなどを意味する語。
引用:weblio辞書
父は警察官だったが一線を退いて少し退屈そうにしている。
類義語②退任の意味
任務をやめること。役目をしりぞくこと。
引用:goo辞書
総理は任期の途中だが退任した。
類義語③引退の意味
役職や地位から身を退くこと。スポーツなどで現役から退くこと。
引用:weblio辞書
彼はまだ若いが、金メダルをとったあと引退してしまった。
類義語④委譲の意味
権利・権限などを他の人・機関に譲って任せること。
引用:goo辞書
彼女は執行権を委譲した。
類義語⑤退役の意味
役職からしりぞくこと。
引用:weblio辞書
会長はお歳のため、退役された。
「勇退」と「退任」の違いは?
「勇退」と「退任」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「勇退」には自分から退くことという意味がありますが、
それに対し「退任」には、役目をしりぞくことという意味があります。
似ている意味がありますが、勇退は他人から評価があるときに使われる言葉だというところが退任とは違います。
「勇退」は英語で『Voluntary retirement』
勇退は英語の『Voluntary retirement』に言い換えることができます。
英語の『Voluntary retirement』には
- 勇退
- 希望退職
という意味があります。
「勇退」の対義語・反対語はない
勇退の対義語は、ありません。