勝気の意味とは?類義語・反対語をわかりやすく解説!負けず嫌いとの違いは?

ボクシング

「勝気」という言葉には、「負けず嫌いな性格」という意味があります。

負けず嫌いな性格の人を表すときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「勝気」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

勝気の意味は『負けず嫌いな性格』

女性

【勝気の意味】

人に負けまいとする気の強い気性であること。また、そのさま。きかぬ気。負けん気。

引用:goo辞書

勝気の読み方は「かちき」です。

語源は「勝」と「気」から来ており、

  • 「勝」は相手を負かす・かつ
  • 「気」は気質・気勢

の2つが合わさってできた言葉です。

『勝気』には

  • 人に負けまいとする気の強い気性であること
  • きかぬ気
  • 負けん気

などの意味があります。

勝気の正しい使い方を例文で紹介!

男性

勝気」は、負けず嫌いな性格の人を表すときに使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

彼女は昔から勝気が強いところがある。

例文②

B男

彼からはすごく勝気なさまを見させてもらった。

例文③

C子

弱気なことを悟られないよう、勝気に振る舞う。

例文④

B子

彼は勝気が強すぎてたまに空回りしている。

例文⑤

C男

僕の勝気なところはたまに得をすることがある。

勝気を使う時の注意点】

勝気は勝つことが前提のときに使われる言葉です。

勝気類義語・言い換え4選

女性

勝気』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 利かん気
  2. 負けん気
  3. 負けず嫌い
  4. 強気

類義語①利かん気の意味

人に負けたり、人の言うなりになったりすることを激しく嫌う性質。また、そのような性質であるさま。勝気。

引用:weblio辞書

B子

彼は思ったより利かん気な少年のようだ。

類義語②負けん気の意味

負けたくないと思う気持ち。

引用:goo辞書

A子

最後まで負けん気を忘れないことが大事だ。

類義語③負けず嫌いの意味

他人に負けることを嫌う勝気な性質であること。また、そのさま。まけぎらい。

引用:weblio辞書

B男

僕の負けず嫌いな性格は父親譲りだ。

類義語④強気の意味

気が強いこと。積極的な態度に出ること。また、そのさま。

引用:goo辞書

B子

取引をするときは強気にいくことが大事だ。

勝気「負けず嫌い」の違いは?

女性

勝気」と「負けず嫌い」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

勝気には負けず嫌いな性格という意味がありますが、

それに対し「負けず嫌い」には、他人に負けることを嫌う勝気な性質という意味があります。

どちらも似ているようですが、勝気は勝ちにこだわることで、負けず嫌いは負けるのが嫌だという意味があります。

勝気は英語で『winning spirit』

女性

勝気は英語の『winning spirit』に言い換えることができます。

winning spiritの意味

精神的勝利、闘志、闘争精神

引用:weblio英和辞典・和英辞典

英語の『winning spirit』には

  • 精神的勝利
  • 闘争精神

という意味があります。

勝気の対義語・反対語は『内気

人

勝気の対義語は、『内気』になります。

内気の意味

気が弱く、人前では、はきはきしない性格。また、そのさま。

引用:goo辞書

内気には

  • 気が弱い性格
  • はきはきしない性格

などの意味があり、人前では気が弱い人を表すときに用いられます。

人に負けまいとする気の強い人を表す勝気とは逆に、内気は気が弱い人を表します。

目次