「緘口令」という言葉には、「ある事柄に関する発言を禁じること」という意味があります。
口止めをする際などによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「緘口令」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「緘口令」の意味は『ある事柄に関する発言を禁じること』
緘口令の読み方は「かんこうれい」です。
はっきりとした語源は不明ですが、「緘口」と「令」のそれぞれの意味は
- 「緘口」は口を閉じて何も言わないこと
- 「令」は言いつけ
この2つの語が組み合わされた言葉です。
『緘口令』には
- ある事柄に関する発言を禁じること
などの意味があります。
「緘口令」の正しい使い方を例文で紹介!
「緘口令」は、ある事柄に関する発言を禁じることを表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
部長から、特殊業務について緘口令が出された。
例文②
この事件については緘口令が敷かれている。
例文③
来年度の人事について、上層部には緘口令が出されているようで、誰に聞いてもはぐらかされる。
例文④
今日の会議の内容については緘口令が出された。
例文⑤
大物芸人のスキャンダルにつて、報道関係者には緘口令が敷かれているようだ。
【緘口令を使う時の注意点】
「緘口令」は、情報などを外部に漏らさないようにするように命令することです。
立場が上の者から出されるものですので、使用の際には気をつけましょう。
「緘口令」の類義語・言い換え2選
『緘口令』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 口止め
- 口封じ
類義語①口止めの意味
口外することを禁じること。箝口 (かんこう) 。
引用:goo辞書
彼に口止め料を払った。
類義語②口封じの意味
秘密などをしゃべらないようにさせること。口止め。
引用:goo辞書
口封じのために、彼に賄賂を渡した。
「緘口令」と「箝口令」の違いは?
「緘口令」と「箝口令」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「緘口令」にはある事柄に関する発言を禁じることという意味がありますが、
それに対し「箝口令」にも、ある事柄に関する発言を禁じることという意味があります。
1文字目の漢字が違うだけで、意味は同じ言葉です。
「緘口令」は英語で『gag law』
緘口令は英語の『gag law』に言い換えることができます。
英語の『gag law』には
- 箝口令
という意味があります。
「緘口令」の対義語・反対語はありません
緘口令の対義語は、ありません。