「東屋」という言葉には、「庭園などに設けた四方の柱と屋根だけの休息所」という意味があります。
日常生活ではあまり使われない言葉なので、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「東屋」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「東屋」の意味は『庭園などに設けた四方の柱と屋根だけの休息所』
東屋の読み方は「あずまや」です。
京都に都があった時代、京都から見て東の方角にある地域は田舎とされていました。
田舎の人が住んでいる家は、屋根と柱だけの粗末な建物だろうという軽蔑の意味が込められて「東屋」と呼ばれていた歴史があります。
『東屋』には
- 庭園などに設けた四方の柱と屋根だけの休息所
- 寄せ棟造りの建物のこと
などの意味があります。
「東屋」の正しい使い方を例文で紹介!
「東屋」は、柱と屋根だけの休息所を表す際に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
この公園には東屋があるので、よく娘とおやつ休憩をしています。
例文②
山登りの途中に東屋で休憩していたら、登山中のおばさんにみかんを頂きました。
例文③
公園の東屋で話している高校生カップルを見ると、青春時代を思い出すなぁ。
例文④
新しい公園は、東屋のデザインもおしゃれだ。
例文⑤
ここは、東屋で抹茶が飲めるのでおすすめです。
【東屋を使う時の注意点】
「東屋」の「屋」を「家」と間違えないように注意が必要です。
「屋根がある東屋」と建物のイメージと共に覚えるとよいでしょう。
「東屋」の類義語・言い換え4選
『東屋』の類義語や言い換えの言葉は4つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 休憩所
- 小屋
- 四阿
- 亭
類義語①休憩所の意味
もう少し先に休憩所があるので、そこでお茶を飲みましょう。
類義語②小屋の意味
小さくて粗末な建物。仮に建てた簡単な造りの小さな建物。
引用:goo辞書
あそこの小屋で一休みしましょう。
類義語③四阿の意味
この公園は、高台にある四阿からの眺めが良いです。
類義語④亭の意味
眺望や休憩のために高台や庭園に設けた小さな建物。あずまや。
引用:goo辞書
川のほとりに亭が見える。
「東屋」と「四阿」の違いは?
「東屋」と「四阿」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「東屋」には庭園などに設けた四方の柱と屋根だけの休息所という意味がありますが、
それに対し「四阿」には、あずまやという意味があります。
「四阿」は「しあ」とも「あずまや」とも読む、同じ読みで同じ意味をもつ言葉です。
「東屋」は英語で『arbor』
東屋は英語の『arbor』に言い換えることができます。
英語の『arbor』には
- 東屋
- 亭
などという意味があります。
「東屋」の対義語・反対語はありません
東屋の対義語は、ありません。