「デバイス」の意味やIT・PC・医療での正しい使い方とは?例文や言い換えまとめ!

パソコン

IT業界などでよく使われている『デバイス』には、『コンピューター関連の電子機器』という意味があります。

情報技術が発展し、社会のデジタル化が進む中で、IT用語に関する知識が求められる仕事も増えています。

言葉の意味を理解することで、自分自身のスキルアップや自己成長にも繋がるでしょう。

この記事では『デバイス』の意味や、シーン別での使い方や例文などを分かりやすく紹介します。

目次

デバイスの意味は2パターン

道具
  1. 回路・システムの構成単位。その機能を果たす手段により電子デバイス・半導体デバイスなどとよぶ。
  2. コンピューターのシステムの中で、特定の機能を果たす周辺装置。マウス・プリンター・スキャナー・光学ドライブなど。コンピューターに接続して動作させるための必要なソフトウエアをデバイスドライバーという。

引用:goo辞書

デバイスは英語で『device』と表記され

・道具

・考案

・計画

などの意味があります。

カタカナ語のデバイスは『device』が語源となっており、各分野ごとに少しずつ違う使われ方をしていますので、詳しく見ていきましょう。

IT業界でのデバイスの意味は『コンピューターや電子機器に接続する装置』

iPhone

IT業界で使われるデバイスには、情報端末デバイスや周辺機器デバイスという意味があります。

デバイスの意味①『情報端末デバイス』

情報端末デバイスとは、デバイス単体で動作が可能な端末のことです。

パソコンやスマートフォン、タブレットのように、CPUやメモリが内蔵されているものや、インターネットに繋いで使うことができるものを指します。

引用:DS Magazine

『デバイス』には

・PC、スマホ、タブレット

・スマート家電

などの意味があります。

B男

今日中に新しいデバイスのセットアップを完了させる。

デバイスの意味②『周辺機器デバイス』

周辺機器デバイスとは、情報端末デバイスと接続し、その機能を補助するための装置のことです。
具体的には、USB端子を接続して使うマウスやキーボードや、ワイヤレス通信を利用したワイヤレスイヤホンなどのデバイスもあります。

引用:DS Magazine

『デバイス』には

・マウス、キーボード、プリンター

・USBメモリ、外付けハードディスク

などの意味があります。

B子

顧客リストを、どのデバイスに保存すればよいのか教えて下さい。

PCやスマホを使用していると「デバイスに十分な空き容量がありません」「デバイスに接続できません」などのエラーメッセージが表示されることがあります。

端末・周辺機器のどちらへのメッセージなのか注意して見分けることが大切です。

各業界ごとのデバイスの意味

機器

『デバイス』は、医療業界でもよく聞く言葉です。

各業界での意味をしっかりと理解し、シーンに合わせて使い分けていきましょう。

医療業界『医療行為に用いる機器』

「デバイス」は医療分野でもよく使われる言葉です。意味は疾病やケガの診断、治療、予防などの医療行為に用いるさまざまな機器のこと。「メディカルデバイス」とも言われます。医療分野でのデバイスもまたITデバイスと同じように対象は多岐にわたります。

引用:マナラボ

医療業界では、『医療機器』という意味で使われています。

B子

最新のデバイスを導入して、心臓検査を行うことにします。

デバイスの類義語2選

アイフォン

『デバイス』の類義語は2つあります。

①ガジェット

②ハードウェア

類義語①ガジェットの意味

ガジェットとは、主にパソコン上で動作する小型のアプリケーションの総称である。

ガジェットは、ユニークな小道具というような意味であり、もともとは安価で手軽に買えるおもちゃ的な個人用デジタル機器のことを指していた。最近では、単機能で便利な、あるいはユニークな小型アプリケーションを指すことが多い。

引用:IT用語辞典バイナリ

B男

最新のガジェットを使い始めたので、仕事が捗る!

類義語②ハードウェアの意味

いわゆる金物。コンピュータのシステム全体を構成する機器の総称。コンピュータの利用技術などの無形なものを意味するソフトウェアに対し機器などの有形なものをさす。

引用:コトバンク

C子

ハードウェアに不具合が発生しているので、早急に修理が必要です。

デバイスの関連用語3選

パソコン

『デバイス』を使った関連用語は3つあります。

①デバイスドライバ

②デバイスマネージャー

③マルチデバイス

関連用語①デバイスドライバの意味

デバイスドライバとは、コンピュータ内部に装着された装置や、外部に接続した機器などのハードウェアを制御・操作するためのソフトウェア。単にドライバとも呼ばれる。

引用:e-Words

B男

デバイスドライバの不良は、デバイスの機能停止の原因となります。

関連用語②デバイスマネージャーの意味

デバイスマネージャーとは、Windows標準のシステム設定ソフトウェアの一つで、コンピュータを構成する様々な機器や装置を一覧表示して管理できるもの。

引用:e-Words

関連用語③マルチデバイスの意味

マルチデバイスとは、サービスやコンテンツを複数の端末(デバイス)間で共通して利用できること、あるいは、特に複数の端末間で情報を同期し、場合に応じて利用する端末を選びながら利用・視聴ができることなどを指す語である。

引用:IT用語辞典バイナリ

A子

マルチデバイス対応のアプリケーションが便利です。

デバイスの対義語・反対語はソフトウェア

パソコン

デバイスの対義語は、ソフトウェアになります。

ソフトウェアの意味

コンピューターを動作させるためのプログラムや命令を記述したデータのまとまり。単にソフトとも呼ぶ。

引用:コトバンク

ソフトウェアには

・アプリケーションソフト

・オペレーティングシステム

・ミドルウェア

などの意味があり、制御が必要な電子機器には必ず用いられます。

デバイスは情報端末や周辺機器である有形に対して、ソフトウェアは命令やプログラムの集合体であり無形です。

目次