「逃避行」という言葉には、「世間を憚りながらあちこち移り歩き隠れ住むこと」という意味があります。
人目を避けて偲び隠れるときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「逃避行」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
逃避行の意味は『世間を憚りながらあちこち移り歩き隠れ住むこと』
逃避行の読み方は「とうひこう」です。
語源は、中国語の「逃避」と「行」の組み合わせです。
逃避は「逃げる」という意味で、行は「行く」という意味です。
『逃避行』には
- 危険や責任を避けるために逃げること
- 困難や現実から逃れること
- 追跡を逃れて歩き、移り住むこと
などの意味があります。
「逃避行」の正しい使い方を例文で紹介!
「逃避行」は、世間や追ってから逃げ隠れして暮らしているときに使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
「逃亡者」は、無実の主人公が逃避行する内容です。
例文②
会社をクビになったAは、逃避行して行方不明になっている。
例文③
彼女は現実から逃避行し、部屋から出てこなくなった。
例文④
あの映画スターは、恋の逃避行でスキャンダルになったことがある。
例文⑤
この書類の山を放り出して、どこかへ逃避行してしまいたい。
【逃避行を使う時の注意点】
「逃避行」は、問題を解決しないままにすることを意味し、無責任な印象があるので注意して使いましょう。
「逃避行」は一般的に否定的な意味ですが、場合によっては軽いニュアンスで使われることもあります。
「逃避行」の類義語・言い換え5選
『逃避行』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 逃亡
- 高跳び
- とんずら
- 雲隠れ
- 消息不明
類義語①逃亡の意味
束縛や義務などから逃げ、身を隠すこと。
引用:weblio辞書
妻は夫のDVから逃亡し、行方不明になってしまった。
類義語②高跳びの意味
犯罪者などが遠くの土地へ逃げること。
引用:weblio辞書
世間を騒がせた犯罪組織が海外へ高跳びしたが、国際的な協力によって逮捕された。
類義語③とんずらの意味
逃げること。ずらかること。
引用:weblio辞書
悪徳金融の社長が、会社の金を全部持ってとんずらした。
類義語④雲隠れの意味
姿を隠して見えなくなること。行方をくらますこと。
引用:weblio辞書
王様は雲隠れしてしまい、大臣が王様の代わりを務めました。
類義語⑤消息不明の意味
連絡がとれず、様子・状況が分からない状態。
引用:weblio辞書
タイタニック号の一部の乗客は、消息不明のままだ。
「逃避行」と「逃避」の違いは?
「逃避行」と「逃避」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「逃避行」には世間から身を隠し暮らしていくという意味がありますが、
「逃避」には、やるべきことから逃げるという意味があります。
逃避行は、物語や現実において実際に行動を伴う避難行動のことを表します。
逃避は心理的な問題や責任から逃れる状態のことを表します。
「逃避行」は英語で『escape journey』
逃避行は英語の『escape journey』に言い換えることができます。
英語の『escape journey』には
- 逃避行
という意味があります。
「逃避行」の対義語・反対語は『帰還』
逃避行の対義語は、『帰還』になります。
帰還には
- 生まれ育った場所に帰ること
- 遠方から帰って来ること
- 以前いた場所・状況・活動へ戻る
などの意味があり、遠方から帰ってくる状況を表すときに用いられます。
はやぶさ2は、宇宙から無事帰還した。
「逃避行」は問題や状況から逃げる行為を表し、ネガティブな意味合いがあります。
「帰還」は、目的達成後に元の場所に戻ることを意味し、ポジティブな意味合いがあります。