「維持」という言葉には、「保ちつづけること」という意味があります。
物事の状態を保ち続けることを表すときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「維持」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「維持」の意味は『保ちつづけること』
維持の読み方は「いじ」です。
語源は「維」と「持」から来ており、
- 「維」はささえる・つなぐ
- 「持」はもつ・たもつ
の2つが合わさってできた言葉です。
『維持』には
- 物事の状態をそのまま保ちつづけること。
- もちこたえること。
- 支える。
などの意味があります。
「維持」の正しい使い方を例文で紹介!
「維持」は、物事の状態を保ち続けることを表すときに使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
弟の成績は常に現状維持しているようだ。
例文②
部長は今のポジションを維持しようと必死だ。
例文③
生活を維持するためには夜も働かないといけない。
例文④
一定の距離を維持したまま進んでください。
例文⑤
この家に住み続けるにはかなりの維持費がかかる。
【維持を使う時の注意点】
維持は物事の状態をそのまま保ちつづけるという意味があるので、状態が変わってしまう場合はほかの言葉を使う必要があります。
「維持」の類義語・言い換え5選
『維持』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 保守
- 持続
- メンテナンス
- 保護
- 保存
類義語①保守の意味
正常な状態を保つこと。
引用:weblio辞書
彼は保守的な意見が多い。
類義語②持続の意味
ある状態がそのまま続くこと。また、保ち続けること。継続。
引用:goo辞書
この薬には持続力がある気がする。
類義語③メンテナンスの意味
機械や建物、システムなどの状態を維持・管理することを指す
引用:weblio辞書
定期的に機械のメンテナンスをする必要がある。
類義語④保護の意味
応急の救護を要する理由のあるとき、警察署などに留め置くこと。
引用:goo辞書
迷いネコを見つけたので保護した。
類義語⑤保存の意味
そのままの状態に保っておくこと。
引用:weblio辞書
この写真を現像して保存しておこう。
「維持」と「保持」の違いは?
「維持」と「保持」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「維持」には保ちつづけることという意味がありますが、
それに対し「保持」には、保ち続けるという意味があります。
保ち続けるという同じ意味があるように思われますが、維持には物事の状態をそのまま保つという意味があるで状況に応じて使い分ける必要があります。
「維持」は英語で『maintenance』
維持は英語の『maintenance』に言い換えることができます。
英語の『maintenance』には
- 維持
- 持続
という意味があります。
「維持」の対義語・反対語は『交代』
維持の対義語は、『交代』になります。
交代には
- 入れかえる
- 入れ代わる
などの意味があり、役割や位置をかえるときに用いられます。
物事の状態をそのまま保つ維持とは反対で、交代には入れかえるという意味があります。