かまととの意味とは?方言ではない?由来や正しい使い方を解説!類義語は?

子供

「かまとと」という言葉には、「知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすること」という意味があります。

女性に対して使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「かまとと」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「かまとと」の意味は『知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすること』

女性

【かまととの意味】

知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすること。また、その人。多く女性についていう。

引用:goo辞書

かまととの漢字表記は「蒲魚」です。

「かまとと」は江戸時代末期からある言葉。

ある女性が「蒲鉾は、魚(とと)からできているの?」と知らないふりをして聞いたことが由来となっています。

『かまとと』には

  • 知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすること

などの意味があります。

かまととの正しい使い方を例文で紹介!

女性

「かまとと」は、知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすることを表す場面で使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

あの子はいつも人の悪口ばかり言っているのに、男性の前ではかまととぶっています。

例文②

B男

かまととぶらずに本性を出した方が、好印象の場合もあるよ。

例文③

C子

会社の飲み会では、かまととぶってピーチウーロンを頼んだりしている。

例文④

B子

かまととなのか、天然なのかわからないところが男ウケするのかな。

例文⑤

C男

かまととぶるのがうまい彼女は、恋人が途切れません。

【かまととを使う時の注意点】

「かまとと」は、一般的にはネガティブな意味合いで使われる言葉です。

女性から女性への陰口のようなシチュエーションで使われることが多いので、使用の際には気をつけましょう。

「かまとと」類義語・言い換え3選

女性

『かまとと』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 嬌羞
  2. 白々しい
  3. ぶりっこ

類義語①嬌羞の意味

女性のなまめかしい恥じらい。

引用:goo辞書

B子

嬌羞を浮かべた彼女に、キュンときてしまった。

類義語②白々しいの意味

知っていながら知らないふりをするさま。

引用:goo辞書

A子

元カレと職場でバッタリ会ったが、白々しく挨拶をした。

白々しいの意味

類義語③ぶりっこの意味

いい子ぶる、かわいい子ぶるなど、それらしい振りをする女の子。また、わかっているのに上品ぶって知らない振りをする女性。かまとと。

引用:goo辞書

C男

彼女はぶりっこだとよく言われるが、僕は可愛いと思う。

「かまとと」「ぶりっこ」の違いは?

女性

「かまとと」と「ぶりっこ」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

かまとと」には知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすることという意味がありますが、

それに対し「ぶりっこ」には、いい子ぶる・かわいい子ぶるなど、それらしい振りをする女の子という意味があります。

「かまとと」は知らないふりをするという意味合いで使われますが、「ぶりっこ」はかわい子ぶるという意味で使われることが多いです。

どちらも似たような場面で使われる言葉ですが、ニュアンスが少し異なりますので、時と場合に応じて使い分けましょう。

「かまとと」は英語で『demureness

女性

かまととは英語の『demureness』に言い換えることができます。

demurenessの意味

挑発的な方法で、取り澄ましたふりをすること、控え目で、礼儀正しく振る舞う特性

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『demureness』には

  • 取り澄ましたふりをすること
  • 礼儀正しく振る舞う特性

という意味があります。

「かまとと」の対義語・反対語は『耳年増』

女性

かまととの対義語は、『耳年増』になります。

耳年増の意味

聞きかじりの知識だけが豊富な若い女性。多く、性的な知識についていう。

引用:goo辞書

耳年増には

  • 聞きかじりの知識だけが豊富な若い女性

などの意味があり、経験は少ないけれども知識だけが豊富な女性を表す際に用いられます。

B男

彼女は耳年増だと噂されている。

知っているくせに知らないふりをして、上品ぶったりうぶを装ったりすることという意味の「かまとと」に対して、聞きかじりの知識だけが豊富な若い女性という意味の「耳年増」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

ニキの意味

目次