「愚行」とはどんな意味?例文付きで解説!言い換えや類義語も詳しく!

人物

『愚行』には『おろかなおこない』という意味があります。

「何となくの意味しか知らない」「使い方が合っているか分からないまま言っていた」という人もいるのではないでしょうか。

言葉の意味や使い方を正しく理解することで、自分の思いや気持ちを簡単に表現することができたり、コミュニケーションの質を高めることができます。

この記事では『愚行』の意味や使い方を例文などで、分かりやすく紹介していきます。

目次

愚行の意味は『おろかなおこない』

女性

【愚行の意味】

おろかなおこない。馬鹿げた行為。

引用:コトバンク

「愚行(ぐこう)」の「愚」には、「おろかなこと・ばかげたこと」の意味があります。

「行」には、「おこない・ふるまい・行動・行為」の意味があり、「愚」「行」を合わせることで「愚行」=「おろかなおこない・馬鹿げた行為」になります。

『愚行』には

  • おろかなおこない
  • 馬鹿げた行為

などの意味があります。

愚行の正しい使い方を例文で紹介!

車

愚行』は、誰から見ても、道徳や法律に違反している行為の時に使われる言葉です。

例文を見て、正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

私から見ても、○○さんは愚行な行動をしていると思います。

例文②

B男

愚行を抑制するためにも、マニュアルを作成することにした。

例文③

C子

これでは過去の愚行を消すほどの、効果を得られない。

例文④

B子

愚行な記事を、最近よく目にするようになった。

例文⑤

B男

誰から見ても愚行だと思われるのに、やめられない争いは続いている。

愚行を使う時の注意点

「愚行」とは、誰から見ても道徳に法律に違反している時に使う言葉なので、自分の価値観だけで決めて使用すると、反対に非難される事もあるので注意して下さい。

愚行類義語・言い換え5選

子ども

愚行』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 不品行
  2. 悪行
  3. 悪事
  4. 不行状
  5. 無調法

類義語①不品行の意味

品行が悪いこと。身持ちの悪いこと。また、そのさま。「―な男」

引用:goo辞書

B子

不品行な相手とは、あまり付き合いたくない。

類義語②悪行の意味

人の道に外れた悪い行い。あっこう。「―の限りを尽くす」

引用:goo辞書

類義語③悪事の意味

 道徳や法律などに背いた行為。悪い行い。「―を働く」「―が露見する」

 わが身に降りかかる、災い。災難。「―が重なる」

引用:goo辞書

B男

悪事を働くと、一生おびえながら不安を抱えて過ごすことになる。

類義語④不行状の意味

素行がよくないさま、身持ちが悪いさま。日ごろの行いがよくないさま。不行跡とも言う。

引用:weblio辞書

類義語⑤無調法の意味

 行き届かず、手際の悪いこと。また、そのさま。「口が―でうまく言えない」「―者」

 過失。不始末。粗相。「使用人の―をわびる」

 酒や芸事のたしなみがないこと。また、そのさま。へりくだった気持ちを込めて用いる。「酒はとんと―でして」

引用:goo辞書

A子

昨日紹介した人の、無調法の事を謝るメールを送ることにした。

愚行は英語で『folly

顔

愚行は英語の『folly』で、表現することができます。

follyの意味

愚かさ、愚劣、愚行、愚案、愚挙、フォリーズ、大金をかけたばかげた大建築

引用:weblio英和辞典・和英辞典

B子

It is folly to ask him to help her(彼に彼女を助けるように頼むのは愚行なことだ。)

愚行の対義語・反対語は『善行快挙

ハート

愚行の対義語は、『善行快挙』になります。

①善行

②快挙

対義語①善行の意味

善行の意味

 よい行ない。道徳にかなった行ない。善良な行状。ぜんぎょう。

引用:コトバンク

善行には

  • よい行ない
  • 道徳にかなった行ない
  • 善良な行状

などの意味があり、いい行いをしてる時に用いられます

対義語②快挙の意味

快挙の意味

胸のすくような、すばらしい行為。痛快な行動。「前例のない―」

引用:goo辞書

快挙には

  • 胸のすくような、すばらしい行為
  • 痛快な行動

などの意味があり、何らかの素晴らしい行為を達成した時に用いられます

「愚行」は、愚かな行為・行動など道徳や法的に違反している行為に対して使う言葉です。

反対に対義語は、いい行い・今までにない素晴らしい行為など相手を褒める時に使用します。

目次