「覚醒」という言葉には、「目を覚ますこと」という意味があります。
睡眠や昏睡から目覚めたときや、迷いや過ちからさめて意識や行動が変化したときによく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「覚醒」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
「覚醒」の意味は『目を覚ますこと』
覚醒の読み方は「かくせい」です。
語源は漢字の「覚(かく)」と「醒(せい)」から成り立っており、
- 「覚(かく)」はさめる、目をさます
- 「醒(せい)」は酔い・眠り・夢・迷いなどからさめる
の2つが合わさってできた言葉です。
『覚醒』には
- 目を覚ますこと、目が覚めること
- 迷いからさめ、過ちに気づくこと
などの意味があります。
「覚醒」の正しい使い方を例文で紹介!
「覚醒」は、睡眠や昏睡から目覚めたときや、迷いや過ちからさめて意識や行動が変化したときに使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
朝起きたら日光を浴びることで、覚醒することができます。
例文②
手術後、麻酔から覚醒して会話ができるようになった。
例文③
この問題を解決するには、社会全体が覚醒し意識を改める必要があります。
例文④
研修を受けてからの彼の働き方は、まるで覚醒したかのように変化していた。
【覚醒を使う時の注意点】
「覚醒」は目を覚まして意識がはっきりしていることを表すときに使われるため、目が開いただけの状態や寝ぼけている状態を表すときには使われません。
「覚醒」の類義語・言い換え2選
『覚醒』の類義語や言い換えの言葉は2つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 起床(きしょう)
- 幻滅(げんめつ)
類義語①起床(きしょう)の意味
寝床から起き出すこと
引用:goo辞書
学生時代に住んでいた寮では、6時起床がルールでした。
類義語②幻滅(げんめつ)の意味
期待やあこがれで空想し美化していたことが現実とは異なることを知り、がっかりすること。
引用:goo辞書
第一希望の会社に入社したが、ワークライフバランスが悪くて幻滅した。
「覚醒」と「目覚め」の違いは?
「覚醒」と「目覚め」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「覚醒」には目を覚ますことという意味がありますが、
それに対し「目覚め」には、眠りから覚めることという意味があります。
どちらも目を覚ましている状態を意味しますが、「覚醒」ははっきりと意識が戻り、自分の状態を認識できていることを表し、「目覚め」は目が開いていても、意識ははっきりしていない状態を表しています。
「覚醒」は英語で『awakening』
覚悟は英語の『awakening』に言い換えることができます。
英語の『awakening』には
- 目覚め、覚醒(かくせい)
- 自覚
という意味があります。
「覚醒」の対義語・反対語は『睡眠』
覚醒の対義語は、『睡眠』になります。
睡眠には
- ねむること、周期的に繰り返す意識を喪失する生理的な状態
- 活動を休止していること
などの意味があり、人が眠っていることを表すときや活動が止まっていることを表すときに用いられます。
「覚醒」は目が覚めていること、意識がはっきりしていることを表していますが、「睡眠」は人が眠っていることを表しています。