「折しも」という言葉には、「ちょうどその時」という意味があります。
ちょうどその時と表したい時によく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。
この記事では、「折しも」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。
折しもの意味は『ちょうどその時』
折しもの読み方は「おりしも」です。
語源はその時という意味がある折に、強めの助詞である「し」と「も」が使われることによりちょうどその時となるようです。
『折しも』には
- ちょうどその時
- 折から
などの意味があります。
「折しも」の正しい使い方を例文で紹介!
「折しも」は、ちょうどその時と表したい時に使われる言葉です。
間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。
例文①
家から出たとき、折しも虹がかかっていた。
例文②
折しも、駅の改札から彼女が出てきた。
例文③
折しもこの会議室では、打ち合わせを行っていた。
例文④
折しも彼女は学校から帰るところだった。
例文⑤
折しも彼も電話をかけようとしていた。
【折しもを使うと時の注意点】
折しもは、折りしもと書きがちなので間違えないように注意が必要です。
「折しも」の類義語・言い換え5選
『折しも』の類義語や言い換えの言葉は5つあります。
類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。
相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。
- 丁度
- 矢先
- たまたま
- 折から
- 時しも
類義語①丁度の意味
ある物事が期待・目的にうまく合うさま。折よく。都合よく。
引用:weblio辞書
丁度よい時間に電車が着く予定だ。
類義語②矢先の意味
物事が始まろうとする、ちょうどそのとき。
引用:goo辞書
家を出ようとした矢先、電話がかかってきた。
類義語③たまたまの意味
偶然に。ちょうどその時。
引用:weblio辞書
たまたま駅で知り合いに出くわした。
類義語④折からの意味
折りしも、ちょうどそのとき、などの意味の表現。
引用:weblio辞書
駅に着いた折から、雨が降ってきた。
類義語⑤時しもの意味
ちょうどその時。折も折。
引用:weblio辞書
時しも10月半ばの出来事でした。
「折しも」と「奇しくも」の違いは?
「折しも」と「奇しくも」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。
「折しも」にはちょうどその時という意味がありますが、
それに対し「奇しくも」には、めずらしいことという意味があります。
折しもはちょうどその時という意味で、奇しくもは偶然起こったことが珍しいという違った意味があります。
「折しも」は英語で『at the moment』
折しもは英語の『at the moment』に言い換えることができます。
英語の『at the moment』には
- ちょうどその時
- ちょうど今
という意味があります。
「折しも」の対義語・反対語はない
折しもの対義語は、ありません。