諸用の意味とは?所用との違いを徹底解説!正しい使い方・例文もわかりやすく!

女性

「諸用」という言葉には、「いくつかの用事」という意味があります。

ビジネスシーンや日常生活でもよく使われる言葉ですが、正しい使い方を知らないという人もいるのではないでしょうか。

この記事では、「諸用」の意味や使い方などを例文を交えながら、分かりやすく解説していきます。

目次

「諸用」の意味は『いくつかの用事』

メモ

【諸用の意味】

いくつかの用事。「所用」と同じ意味合いで用いられたり、「所用」に代替されたりすることも多い。「所用」は単に用事・用件のこと。

引用:Weblio辞書

諸用の読み方は「しょよう」です。

語源は2つの漢字の組み合わせから来ており、

  • 「諸」はもろもろの
  • 「用」はやっておくべき仕事

の2つが合わさってできた言葉です。

『諸用』には

  • いくつかの用事

などの意味があります。

「諸用」の正しい使い方を例文で紹介!

女性

「諸用」は、いくつかの用事を表す際に使われる言葉です。

間違った使い方をすると相手に伝わらなかったり、失礼な印象を与えてしまう可能性もありますので、例文と共に正しい使い方を知っていきましょう。

例文①

A子

諸用があり、明日は有給をいただきます。

例文②

B男

高木は諸用のため、席を外しております。

例文③

C子

母から諸用を頼まれた。

例文④

B子

諸用を思い出したので、こちらで失礼します。

例文⑤

C男

諸用のため、本日は閉店時間を14時にさせていただきます。

【諸用を使う時の注意点】

「諸用」は細かく理由を述べずに濁して伝えたい場合などによく用いられます。

日常的な会話から、ビジネスシーンなど幅広く使う事ができます。

誘いを断る場面などで使いやすい言葉ですので、覚えておきましょう。

「諸用」類義語・言い換え3

女性

諸用』の類義語や言い換えの言葉は3つあります。

類義語を知り、同じ意味を持つ複数の言葉を使い分けることができると相手とのコミュニケーションが円滑になります。

相手の理解度や状況に合わせて、最適な言葉を選択していきましょう。

  1. 所用
  2. 諸事情
  3. 私用

類義語①所用の意味

用事。用件。

引用:goo辞書

B子

所用のため、一旦席を外させていただきます。

類義語②諸事情の意味

さまざまな都合。もろもろの理由。あれこれの事情・理由のあることを婉曲に示す。

引用:goo辞書

A子

日曜日のイベントは諸事情により、延期になりました。

類義語③私用の意味

自分個人の用事。私事。

引用:goo辞書

B男

私用のため、金曜日はお休みをいただきます。

諸用の意味

「諸用」「所用」の違いは?

手

「諸用」と「所用」は似ている言葉ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

諸用」にはいくつかの用事という意味がありますが、

それに対し「所用」には、用事・用件という意味があります。

2つの言葉の意味に違いはありません

「諸用」は「所用」の代わりに使われる事が多い言葉で、どちらも「しょよう」と読むため、口頭では区別することは難しいです。

強いて使い分ける際の違いを挙げるとしたら、「諸用」は複数の用事を意味しますが、「所用」は用事の件数は問わないという点が違います。

所用の意味

「諸用」は英語で『errand』

手

諸用は英語の『errand』に言い換えることができます。

errandの意味

使い、走り使い、使い走り、(使いの)用向き、用事

引用:Weblio英和辞典・和英辞典

英語の『errand』には

  • 使い
  • 用事

などという意味があります。

「諸用」の対義語・反対語は『些事

子供

諸用の対義語は、『些事』になります。

些事の意味

取るに足らないつまらないこと。ささいなこと。小事。

引用:goo辞書

些事には

  • 取るに足らないつまらないこと
  • ささいなこと
  • 小事

などの意味があり、取るに足らないつまらないことを表す際に用いられます。

B男

僕には些事を気にかけている時間はない。

いくつかの用事を表す「諸用」に対して、取るに足らないつまらないことを表す「些事」は、反対の意味の言葉として使うことができます。

制約の意味

目次